【佐賀県の公園】江北町「みんなの公園」カフェも併設!

「へそのまち 江北」に平成31年11月に完成した「みんなの公園」に遊びに行ってきました!

 

みんなの公園の中央に設置されている芝生は「冬眠中」ということで入ることができませんでしたが、遊具や併設のカフェもあり、近代的でおしゃれな公園になっていました!

 

5/13追加「冬眠」が解除され芝生で遊べるようになっています!

目次

「みんなの公園」:遊具は少ない

みんなの公園はそれなりに広さのある公園ですが、遊具は3つだけしかありませんでした。

 

 

江北町 みんなの公園

遊具の数も3つと少ないんですが、規模的にも小さいですね。

 

2~5歳くらいの小学校入学前の子どもなら楽しく遊べるかと思います。小学生にはちょっと物足りないかなという感じ。

 

江北町 みんなの公園 チップ

ちょっと写真では分かりづらいかもしれませんが、砂利ではなく木のチップが敷かれています!

 

歩いた瞬間に「ん?なんか柔らかくない?」と思って確認して見たら、明らかに砂利ではなく何やら木を粉砕したチップ状のものでした。

 

これは歩き始めたばかりの子どもでも安心して遊ばせることができますね!

(レビュー)子どもと公園に行くならキャリーワゴンがおすすめ!

 

「みんなの公園」その他の設備

 

みんなの公園 江北町

 

みんなの公園の北側は全面ベンチ?となっています。

私が遊びに行った日は冬&曇り空で少し寒かったんですが、春や秋ならお弁当を持って遊びに行くのもステキですね!

【追記】簡単なお弁当をつくって遊びに行ってきました。

 

ベンチ?の幅がかなり広いので、テーブル兼ベンチみたいな感じになります。

 

近くのスーパーやドラッグストアでお弁当やパンを買っていくだけでもいいですね。

 

スーパーのお弁当でも、外で食べるだけで5倍くらいおいしく感じます。

 

視界をさえぎるものがないので、子どもの様子がいつでもわかるのも大きなポイントですね。

芝生は「冬眠中」ということで入れませんでした。また春になったらリベンジしたいと思います!

(レビュー)子どもと公園に行くならキャリーワゴンがおすすめ!

 

 

「みんなの公園」:併設カフェ「37cafe」

みんなの公園にはおしゃれなカフェが併設されています!

 

自由に座れるテラス席もあります。

メニュー

↑は通常のメニューです。

↑はランチタイムのメニューです。

37cafe:食べてきました!

江北町 みんなの公園 37cafe

江北町 みんなの公園

江北町 37cafe

今回はかなり上手く写真が撮れました!

彩りが鮮やかでインスタ映え必至です!

店内も女性かカップルが多かったです。

野菜もたっぷり入っていてヘルシーですね。しかもご飯は十六黒米かな?なので糖質も控えめなはず。。。

 

「みんなの公園」:交流棟

みんなの公園には、自由に使うことができる屋内のスペースがあります。

 

勉強してもいいし、おしゃべりしてもいいみたいです。

小さな子どもが遊べるすべり台もありました。3歳半の娘にはさすがに小さかったですが、本人は気にせず遊んでいました(苦笑)

 

管理人さんが常駐されており、安全であることと、周りに迷惑をかける方がいた場合の対応ができるのはポイントですね。

 

みかんが無料で置いてありました。娘が食べたいとのことだったので1個いただきました。

 

甘くておいしかったです。ありがとうございました。

「みんなの公園」:アクセスなど

みんなの公園は、江北町のイオン(BIG)の南側なのですぐわかると思います。

みんなの公園 基本情報住所:〒849-0502 佐賀県杵島郡江北町大字佐留志1380番地

TEL:0952-86-5625

営業時間:9時~

周辺のランチ

https://sagakoso.com/2020/04/12/kouhokuaogu/

「みんなの公園」:まとめ

みんなの公園 まとめ・遊具は少ない

・木のチップが敷かれていてコケても安全

・併設のカフェ&フリースペースあり

・芝生は冬の期間使えない可能性あり

・スーパーのすぐそば

みんなの公園はスーパーやドラッグストアなどがすぐ近くにあるので、買い物ついでにちょっと寄ることができる便利な公園です。遊具は少ないのでボールやフリスビー、シャボン玉なんかがあれば楽しめますね。

(レビュー)子どもと公園に行くならキャリーワゴンがおすすめ!

 

https://sagakoso.com/2021/04/14/youzinaraigotorankingu/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次