-
【福袋】2021年に購入した福袋を紹介!基本的に福袋は買いませんが…
来年の福袋の参考になんかいいのないかな? みんなどんな福袋買ってるんだろう? というあなたのために、2021年にウチが購入した福袋を紹介します! と言っても、3つしかないんですけどね。基本的に「何が入っているかわからない福袋は買わない」ので。 ... -
【知育玩具】アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん【子育てアイテム紹介】
今日紹介するのはこちら! 「アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかんスーパーDX」!!(以下、長いので略していきます笑) 長女が2歳半になったときのクリスマスにプレゼントしたんですが、4歳半を迎えた今でもちょくちょく遊んでいます。 &... -
キッズバイクどれにする?SPARKY(スパーキー)をおすすめします!【誕生日プレゼント】
キッズバイクは何がおすすめ? 子どもにキッズバイクを買おうかと思ってるんだけど、SPARKYってどうなの? という悩めるお父さん、お母さんのために、今日はキッズバイク「SPARKY(スパーキー)」を紹介します。 ウチでは、長女が3歳の誕生日のときに、キ... -
【大川市】大川テラッツァに遊びに行ってきた!昇開橋のすぐ近く!
今日は、家族4人で大川市にある「大川テラッツァ」に行ってきました! 今日は、というか最近結構な頻度で行ってるんですけどね笑 【大川テラッツァって何なのよ?】 大川テラッツァは2017年にオープン?した、大川市の観光スポットや、イン... -
タオル研究所のタオル「毎日シンプル」を1カ月使ってみた感想!【レビュー】
年末に妹夫婦(+2人の子ども)が遊びに来るんだけど、ちょっとタオル新調しようかな…。結構ウチのタオルへたってるの多いし。 と、色々調べてみたんですが、タオルって種類が多すぎてイマイチどれがいいのか分からないという。。。 「今治タオル」なんか... -
【佐賀市】むーらんるーじゅ夢咲店に行ってきました!【パン】
佐賀市のメジャーなパン屋さんと言えば「むーらんるーじゅ」か「くすくす」と答える方が多いのではないんでしょうか。 苦節30数年?ようやくむーらんるーじゅさんに行ってきました! むーらんるーじゅさんのパンはちょこちょこ食べていたんですが... -
【筑後市】クラシックベーカリーさんに行ってきました!【パン】
2019年4月にオープンした、クラシックベーカリーさんにようやく訪問してきました! 忙しくてなかなか行けなかった… 元々は、お好み焼き・焼きそば「金星」として営業されていましたが、、なぜかデザートのケーキが大人気に! そして... -
【パン】1954クスクス兵庫店に行ってきた!【佐賀市】
佐賀市内のパン屋で有数の人気店、「1954クスクス兵庫店」に行ってきました. 胸が高鳴ります! 何を隠そう、初クスクスだったのでパン好きとしては期待度MAXです。 むしろパン屋の記事多いのに、佐賀のメジャーなパン屋の記事がない…(2020年12月現在、む... -
【裏ワザ】ミスドのコーヒーはお代わり無料!実際におかわりしてきた!
私はコーヒーが好きだ。 コーヒーには甘いものが合う。 ミスドのコーヒーはおかわり無料だという噂を聞いた。 検証しないという手はない。 ここまでがワンセンテンスだ。よろしいか。(ハンターハンタークラピカ風に) ということで、「ミスタードーナツの... -
【レビュー】2021年ミスドポケモン福袋を買ってきたので開封していく!【ネタバレ】
金額分以上のドーナツ引換券が100%入っており、「買って損はない福袋」として、ウチでは毎年購入(私の母が)しているミスタードーナツの福袋。 さらに今年は、ウチの4歳の娘がポケモンにドはまりしていることもあり(どのくらいドはまりかと...