ベビー用ローチェアって必要?実際に使ってみての感想。

ベビーチェア おすすめ

生後3か月ほどが経過すると、赤ちゃんの首が座るようになります。

一般的に首が座るとベビー用のローチェアを使用することができます。

実際にベビー用ローチェアを購入し、2人の子どもに使ってきた視点からベビー用ローチェアの必要性とおすすめを紹介していきます。

ベビー用のローチェアって必要なの?

どんなローチェアがいいの?

そんな悩みを持つ方の参考になれば幸いです。

目次

ベビー用ローチェアの役割とメリット

赤ちゃんの首が座ると、寝ているだけでは足らないのか機嫌が悪くなることがあります。

もちろん、親の膝の上にちょこんと座らせて一緒に遊んでいる時間は赤ちゃんも親もハッピーですが、やはり遊んでばかりいるわけにもいかず、家事もやらなければいけません。


そんなときにベビー用のローチェアがあれば、赤ちゃんも機嫌よく座っていてくれてとても便利です。

ベビー用のローチェアは、安定感がバツグンでとてもコンパクト

軽量なので家のどこにでも持って行くことができます。

ローチェアはコンパクトなので外食にも持っていけます。

赤ちゃんを膝に座らせたまま食べ続けるのはなかなか大変です。

ベビー用ローチェアのデメリット

ベビー用ローチェアは首が座る時期(4カ月ごろ)から1歳2か月ごろまで使用できます。

アユミン

使える期間が短いんだね…

という点は正しくそのとおりで、安価・軽量・コンパクトである利点は、「首座り~歩き始めの時期」に特化した作りであるからこそ実現している部分が大きいです。

もっと使える期間が長い方がいいな…

という方は、ベビー用ハイローチェアの購入を検討した方がいいかもしれません。

ベビー用ハイローチェアは、長い間使用できるメリットがある反面、高価・場所を取る・重いなどのデメリットがあり、どちらも一長一短があります。

ベビー用ローチェアの有名2社を比較

ベビー用ローチェアで有名かつ人気なのは「バンボ」「カリブ」の2社です。どちらも同じような形状をしています。


正直、見た目がかなり似ているんですが、金額が大きく違います!

バンボが6,000円前後するのに対して、カリブは3,500円程度。カリブ安いですね。

逆に安すぎてカリブってどうなの?

とも思ったんですがスペックはほぼ同じです。が、あえて違いをまとめてみました。

バンボカリブ
太もも周り細い太い
おしり周りくぼみありくぼみあり

もう少し分かりやすくするなら

  • ぽっちゃりしている⇒カリブがおすすめ
  • 細身⇒バンボがおすすめ
  • 座り心地はややバンボが良いかもしれない

程度です。

私は「値段の差ほどバンボを選ぶ利点がないかな~。」と感じたのでカリブのベビーチェアを選びました。

子どもも平均より大きい方だったのもありますが。

カリブのベビーチェアを使ってみて

第2子が現役でカリブのベビーチェアを使ってる(2020年5月現在)ので、使用感をご紹介していきます。

やっぱりローチェアはコンパクト!

ウチは賃貸であまり部屋が広くないので、コンパクトなベビーチェアが重宝しています。

サイズ的にはA4サイズよりやや大きいかな程度のスペースしか必要としません。

ベビー ローチェア おすすめ

バウンサーと比較したら必要なスペースの差がよく分かりますね。(バウンサーの記事は下記をご覧ください)

あわせて読みたい
バウンサー使う?ウチではバウンサーが大活躍!2人目の育児には特におすすめ! バウンサーって使うの? バウンサーって色々あるんだけどどれがいいの? そんなあなたの参考になると嬉しいです。私は4年前に第一子を出産してから、現在進行形で第2...

汚れてもサッと洗える!拭ける!

まれに、子どもが予想を超える量の〇ンチをしたりして、オムツからはみ出ることがあります。

離乳食が始まるとこぼしてしまうこともしばしば。。。

カリブ、バンボのベビーチェアどちらにも言えることですが、ポリウレタン製で水に強いためサッと濡れタオルやアルコールを含んだウェットティッシュなどで拭いておけば大丈夫です。

なかにはお風呂でバスチェア代わりに使っている方もいるようです(公式には非推奨です)。

水には強いですが、カビが発生する可能性があるので、毎回吹き上げ&乾かして使うなどの対策は必要ですね。

子どもが楽しそう!

ベビー ローチェア

何より子どもが楽しそうで嬉しいですね。

やっぱり抱っこやバウンサーとは視点が異なるのと、自分で見たい方向を見れたりするのが楽しいのではないかと思います。

生後6か月くらいになるとちょっとしたおもちゃも扱えるようになるので、座った状態で自分でおもちゃを取ったり投げたりできるようになります。

ベビーチェアはこんな方におすすめ!

  • 賃貸などあまり家が広くない方
  • 外食が多い方
  • ローテーブルで食事をする方

賃貸などで、あまり家が広くない方には、コンパクトなベビー用ローチェアがおすすめです。

軽いので、家でも外でも持ち運びできるので、使い勝手は断トツです。

外食が多い方もベビー用ローチェアは大活躍です。

コンパクトなので店内に持って行っても迷惑をかけません。

お店にローチェアが置いてある場合もありますが、毎回確認してお店探すよりも、1台持っていた方が安心です。

普段から、ローテーブルで食事をしている場合は、ローチェアをポンと置くだけで、赤ちゃんと一緒に食卓を囲めて便利です。そのまま離乳食までスムーズに移行できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次