バウンサー使う?ウチではバウンサーが大活躍!2人目の育児には特におすすめ!

バウンサー おすすめ

バウンサーって使うの?

バウンサーって色々あるんだけどどれがいいの?

そんなあなたの参考になると嬉しいです。

私は4年前に第一子を出産してから、現在進行形で第2子がバウンサーを使っています。

約4年間使ってきた経験からメリットやおすすめのバウンサーを紹介していきます。

目次

バウンサーのメリット

バウンサー おすすめ

バウンサーには大きく分けて4つのメリットがあると考えています。

  • 赤ちゃんを抱っこする辛さから解放される
  • 授乳した後の逆流が軽減される
  • 兄弟による事故を防ぐ
  • 折り畳みができてコンパクト。持ち運べる

赤ちゃんを抱っこする辛さから解放される

まだ小さいとは言え、赤ちゃんを長時間抱っこするのは疲れますよね。

生後半年ともなると8キロくらいの体重になります。長時間の抱っこは腰が痛くなったりすることもあります…。

バウンサーはゆらゆら揺れて、赤ちゃんもご機嫌に揺られてくれるので、しばらくの間抱っこの辛さから解放されます。

この「しばらくの間抱っこの辛さから解放される」という恩恵が大きすぎて、赤ちゃんが機嫌よく揺られている間に、洗濯物をたたんだり、ミルクやご飯の準備をしたり、お菓子を食べて休憩したりできます。

お母さんにも休憩は必要です。心に余裕がないと赤ちゃんにも悪影響です。

頑張ることは大事だと思いますが、自分の体を大切にすることも重要です。

とにかく、バウンサーのおかげで「両手が空く」というのがありがたすぎます。

授乳した後の逆流が軽減される

授乳したあとに、赤ちゃんが吐き戻してしまうことありますよね…。

バウンサーの多くは角度を調整できるので、吐き戻しを軽減できます。

ゲップを出すのが苦手な赤ちゃんに特に嬉しいですね。

兄弟による事故を防ぐ

ちょっとした家事などのときに、一時的に赤ちゃんを寝かせておくこともあると思います。

もちろん、ベビーベッドに寝かせておけば問題ないんですが、ベビーベッドが寝室にあるとなかなか難しいんですよね。

歩き回るくらいの兄弟がいると、気付かずに赤ちゃんの手や足を踏んでしまったりしてしまいます。

バウンサーに赤ちゃんを寝かせておけば、そういった兄弟による不慮の事故から守ることができて安心です。

ウチも3歳の長女がいるので、不慮の事故はとても不安でした。

折り畳みができてコンパクト。持ち運べる

バウンサーと似た商品に「ハイローチェア」があります。

ハイローチェアはどちらかというと赤ちゃんを寝かせることに焦点を当てたベビーグッズで、比較すると大きくて重たいです。

もちろんハイローチェアにもメリットはたくさんあります。

バウンサーの多くは折りたたむことができ、軽くてコンパクト。

私は帰省するときや外食するときにもバウンサーを持って行きました!

飲食店でも店内に人が溢れている状況でなければ十分置くことができます。

特に個室の座敷であればほぼほぼ100%使用を許可してくれます。

ベビービョルンのバウンサーを使っています

バウンサー おすすめ

約4年前に職場の先輩から出産祝いとしていただきました。

バウンサー?使うのかな?

と思っていましたが、約4年間最前線で活躍してくれています!

ベビービョルン バウンサーの良いところ

ベビービョルンはいくつかの種類のバウンサーを販売しています。ウチでは「バランスソフト」を使っています。

ベビービョルン公式サイトはこちら

  • バウンサー バランスソフト
  • バウンサー バランスソフト(メッシュ)
  • バウンサー blis (シートが柔らかい)

価格は16,000~19,000円くらいです。

安くはないですが、やはりベビー用品大手であるがゆえの安心感はあります。

バウンサーはしばらく使うものなので、安かろう悪かろうでは困りますね。。。

バウンサー おすすめ

ベビービョルンのバウンサーは折りたたむとこんなにコンパクトになります。

かなり薄い&約2キロと軽いので女性でも持ちはこびできます。

バウンサー おすすめ

そしてこのベルトのボタンが絶妙で、付けやすく外しやすいんだけど外れにくいという丁度良いバランスで設計されています。

ボタンが外れやすいのは問題外ですが、毎日使うものなのでボタンの付けやすさも重要です。

当然ですが、この布地部分は取り外して洗濯できます。

赤ちゃんは汗をかきやすかったり、よだれなどで汚れやすかったりするので、小まめに洗濯したほうが良いです。

バウンサーはワンオペ育児に役に立ちます!

ベビービョルンのバウンサーに限った話ではないですが、特に2人以上の子どもをワンオペ育児しないといけない方にはバウンサーはおすすめと言うか必須レベルだと思います。

4歳~5歳だと歯磨きや着替えなんかを子ども1人でやるのは難しく、まだまだ手がかかる年齢です。

下の子を抱っこした状態で、上の子の歯磨きや着替えなんてできないですよね。。。

ウチではもうバウンサーがない生活はありえないレベルでお世話になっています。

ベビービョルンのバウンサー:クチコミ

手動のバウンサー使ってます✨(ベビービョルンです❣️)勝手に足ジタバタして揺れてくれますよ〜!

寝かしつけたいなら自動のハイローチェアがおすすめってどこかの記事で見かけました!バウンサーは、寝る子も多いけど、あくまでひとり遊びのためのグッズだそうです☺️

— マヤヤ☺︎🎏🚙2m(9/15🎂)←39w4d (@LzGVaLtPWsjhy4r) November 22, 2021

バウンサーはベビービョルンのメッシュタイプ買いました!😆お高かったですが息子が泣き止むならと…!乗せて揺らすと落ち着くのか寝ちゃいます!効果がある子とない子がいると思いますが参考になったら良いです😊

— キウイ@生後33日目男児ママ (@ununsouso) November 25, 2021

他におすすめのバウンサーを1つだけ

私はベビービョルンのバウンサーをおすすめしますが、友人が持っているバウンサーで使ったもののなかから、おすすめのものを紹介します。

ベビーバウンサー ライト

西松屋で販売されているバウンサーです。約4,000円という圧倒的なコストパフォーマンスが魅力!

重さ:約2キロ

洗濯:カバー洗濯可

使用可能時期:0~24ヶ月

その他:3段階リクライニング

ベビービョルンのバウンサーと比較して、若干揺れが抑えめかと思います。西松屋のバウンサーも人気があるので、プレゼントにもおすすめです。

まとめ:バウンサーはこんな人におすすめ!

  • ワンオペ育児の時間が長い方
  • 2人以上子どもがいるor2人以上子どもが欲しい方
  • 外食や帰省の機会が多い方

2つ以上当てはまった方は、バウンサーが活躍してくれる可能性が大です。両手が空くことと、抱っこの負担が減るのはありがたすぎます。

育児も家事も時間に追われて大変です。バウンサーは身体的にも精神的にも余裕を与えてくれる子育てアイテムです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次