佐賀の秋といえば、バルーンフェスタ!秋空を無数のバルーンが彩ります!今日は日本でも数少ないバルーンのイベント「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の楽しみ方や注意点をご紹介します。
バルーンフェスタって何なの?
バルーンフェスタは佐賀県佐賀市の嘉瀬川河川敷で行われるバルーンをメインにしたイベントです。バルーン以外にも物産館やミニライブ、バイクショーなどが行われます。
開催期間中は、約100機のバルーンが佐賀の空を彩り、毎年80万人の来場者が訪れます!
アクセス
バルーンフェスタ期間中は、「バルーンさが駅」が臨時で設置されます!佐賀駅から2駅(約5分)で到着するので、電車で来る方は迷うことはないと思います。車で来る場合も、かなりの数の駐車場が整備されるので、「満車で入れない」ということはほぼありません(駐車するまでは時間がかかることがありますが)
メインのバルーンイベント
メインとなるバルーンイベントには大きく分けて「バルーン競技」「バルーンファンタジア」「夜間係留」があります。
バルーン競技
時間:7:00〜9:00、15:00〜17:00の1日2回
様々なルールに基づき、バルーンが一斉に飛び立ちます。朝焼けに舞うカラフルなバルーンは圧巻です。
バルーン・ファンタジア
時間:午前のバルーン競技終了後〜10:30くらい
バルーンファンタジアは様々なキャラクターのバルーンが立ち上がり、条件が良ければ普段入ることができないエリア(バルーンの近く)で見ることができます!過去には、ポケモンのキャラクターやスターウォーズのバルーンなどがありました。
夜間係留
日時:2019年11月3日(日・祝)、4日(月・休)の18:30〜19:15
河川敷一面に広がったバルーンがバーナーの赤い炎に照らされライトアップされます。音楽に合わせて焚かれるバーナーによって照らされる色とりどりの球皮はとても幻想的な風景です。夜間係留の最後、一斉点火「バーナー・オン!」と共に嘉瀬川河川敷に花火が上がります!
その他のイベント
- ホンダトライアルバイクショー
- うまかもん市場
- ほか
ホンダトライアルバイクショーは、私が知る限り毎年開催されています!バルーン競技などが開催されていない時間帯は、お母さんと子どもはうまかもん市場でブラブラ、お父さんはバイクショーを見るなんてどうでしょうか?
バルーンは写真好きの方におすすめ!
佐賀バルーンフェスタは、写真好き(カメラ好き)の方におすすめのイベントです!私も写真を撮るのが少々好きなので、ここ数年は毎年写真を撮りに行っています!他では見たことがないくらいの多数の写真好きさんたちがいてびっくりします(笑)以下は、私が撮影した写真です。
バルーンの写真を撮りたい方へ
バルーンの撮影におすすめの場所
決して私の写真が良い写真だとは思っていませんが、この川に映るバルーン(「リフレクション」って言う技法らしい)を撮りたい方は、バルーンが飛ぶエリアの対岸に移動する必要があります!
バルーン佐賀駅から言うと南側へ歩き、国道207号線を西側に歩けば、対岸に渡れるので、そこからバルーンが飛ぶエリアに向かって北側に歩きます。徒歩で20~30分くらいかかります。
土日祝日は写真愛好家の方々がたくさんいるので、すぐ分かると思います。
バルーンを撮影したい方への注意事項
バルーンを撮影したい方への注意事項が2つあります!
まず、ルーンは天候次第で飛ばない可能性があります。バ特に午後の競技は風の影響で中止となることが結構あります。去年は2日間バルーンフェスタに行きましたが、どちらも午後の競技は中止されました。なので、バルーンを撮影するのであれば、午前中の撮影をおすすめします!
次に、対岸からの撮影なんですが、午前中の撮影をしようと思う方は、早めに場所取りをしましょう!午前中の競技は7時から始まりますが、6時ごろに行っても良い場所はすでに残っていません・・・。
平日の朝であればまだ大丈夫かもしれませんが、土日の午前中の競技はカメラマンの激戦地帯です。2018年のバルーンフェスタ・・・私は夜の10時に到着して、場所取りをしました。それでも、すでに場所取りをしている方もいたので100点満点の場所ではなく、90点くらいですかね。夜はそれなりに寒いので、防寒はしっかりとしましょう。
バルーンフェスタはファミリーにおすすめのイベント!
佐賀バルーンフェスタは、毎年80万人が来場する佐賀県最大のイベントです!佐賀平野に100機ものバルーンが集まり、佐賀の秋空を彩ります。
佐賀のおいしいものを食べながら、家族でバルーンを眺めてはいかがでしょうか。朝夕は肌寒く、昼は汗ばむ季節なので風邪をひかないように、服装は気を付けてご参加ください!!
コメント