ポケモン版ナインタイルをレビュー!5歳から遊べるボードゲーム【知育玩具】

ナインタイル ポケモン 知育

子どもと一緒に部屋で遊べるおもちゃが欲しい!

子どもと遊びながら脳トレできるおもちゃとかないかな?

ポケモンを使った知育玩具とかあるの?

という方の参考になれば幸いです。


今回は、ポケモン版の「ナインタイル」を紹介します。

(関連記事)知育玩具のレンタルサービス5社を比較!
(関連記事)chachachaで知育玩具のレンタルをやってみた!【レビュー】

目次

ナインタイルのルール

ナインタイルのルールはとてもシンプル5歳の長女でも完全に理解して楽しめています

ナインタイルのルール

  • 各プレイヤーには9枚のカード(タイル)が配られる
  • 「お題カード」を公開する
  • 各プレイヤーは、タイルの位置を変えたり裏返したりして、お題カードのとおりにカードを並べる
  • 早く「お題カード」のとおりに作り上げた人の勝ち!

反射神経や脳の回転速度、判断力が問われる知育玩具になっています。

とにかく他のプレイヤーよりも早く、「お題カード」のとおりに作り上げるだけというシンプルなルール。

ですが、カードの両面に異なる絵柄が書かれているので、スムーズにいかないことも頻繁にあります。

ナインタイル 遊び方 知育

「あと1枚で完成なのに揃わない!」というじれったさがあり、大人でも楽しめます。

アユミン

大人が一生懸命考えても、たまに5歳児に負けます。

マル

ハンデとして、「親は10秒間カードに触れない」とかもありです。

ナインタイルにはポケモン版以外にも通常版、サンリオ版、ムーミン版があります。


ポケモン版「ナインタイル」の魅力

ナインタイル ポケモン 子ども

ポケモン版「ナインタイル」の魅力

  • シンプルなゲームで5歳でもプレイできる
  • ポケモンを知らなくても遊べる
  • ポケモンを知っているともっと楽しい
  • 1個買えば4人まで遊べる
  • 厚手の紙なので子どもでも扱いやすい
  • ひとりでも遊べる

・シンプルなゲームで5歳でもプレイできる

ナインタイル ポケモン 知育

ルールはすでにご紹介したとおり非常にシンプル。

対象年齢は6歳以上となっていますが、5歳の娘でもルールを理解して楽しくプレイできています。

ハンデなしでも、10回やれば2~3回くらい負けてしまいます。

ポケモンを知らなくても遊べる

子ども 興味 知育

ポケモンのイラストが描かれていますが、ポケモンの名前を知らなくても問題なく遊べます。

重要なのは絵柄を揃えることなので、あまりポケモンのことを知らない方もOK。

アユミン

おじいちゃんやおばあちゃんでも孫と楽しく遊べます!

ポケモンを知っているともっと楽しい

ウチの長女はポケモンが好きなのもあって、時間があればナインタイルで遊びたがります。

5分間で3回くらいは遊べるので、ちょっとした空き時間で子どもと楽しく遊べます。

登場するポケモン

  • リスト
  • ピカチュウ
  • イーブイ
  • ヒノアラシ
  • ポッチャマ
  • ミジュマル
  • モクロー

ピカチュウやイーブイは初代ポケモンで登場したモンスターなので、親世代でも分かる方が多いはず。

私自身も初代ポケモンはかなりやり込んだので、懐かしい気持ちになります。(なお、イーブイはサンダースに進化が鉄板。)

1個買えば4人まで遊べる

ナインタイル 4人 子ども

ナインタイルは1箱に4人分のカードが入っています。

アユミン

3~4人家族ならみんなで遊べます!

マル

ウチは長男がまだ2歳なので、今のところ3人で遊んでいます。


カードは赤・青・緑・黄色の4色で分けられているので、配るときにわかりやすいです。

ウチの長男(2歳)が遊ぶにはもう少しかかりますが、数年後には家族4人で対戦できます。

かなり厚手の紙製なので子どもでも扱いやすい

ナインタイルのカードはかなり厚手の紙製なので、まだまだ力の加減が苦手な子どもでも安全に扱えます。

ペラペラの紙だと折れ曲がったり、グチャグチャになったりするのでありがたい仕様です。

ひとりでも遊べる

もちろん子どもと一緒に遊ぶ時間が取れればベストなのは間違いありません。

ですが、料理や掃除などの家事などで手が離せないときも当然あります。

ナインタイルは一人でも遊べるので、「ちょっと練習しといて!あとで一緒に遊ぼう!」というやり方ができます。

おすすめのポケモン知育玩具はこちらの記事をどうぞ

ナインタイルはこんなときに便利

子ども 興味 知育

ナインタイルに限らずですが、テーブルゲーム(ボードゲームやカードゲーム)を持っていると色々なシーンで活躍してくれます。

ナインタイルが活躍するシーン

  • 雨の日、めっちゃ寒い日
  • お盆やお正月など子どもが集まるとき
  • 旅行先のホテルや旅館で遊ぶ

雨の日や寒い日

雨の日 ナインタイル

雨の日や寒い日など、外で遊ぶことができないときにナインタイルがあると便利です。

こたつに入ってミカンでも食べながら子どもとおウチ時間を楽しみましょう。

ナインタイルはひとりでも遊べるゲームなので、なおさら便利です。

アユミン

子どもの様子を見ながら家事を進められます。

お盆やお正月など子どもが集まるとき

子ども 興味 知育

お盆やお正月など、子どもが集まればナインタイルで盛り上がることができます。

ルールも簡単なのですぐに覚えることができ、年齢の差もあまり出ないゲームなので大人が混ざっても楽しむことができます。

お盆やお正月は、雨が降ったり寒かったりする時期でもあるので、ナインタイルなどのテーブルゲームがあると重宝します。

旅行先のホテルや旅館で遊ぶ

ナインタイル 子ども 5歳

家族旅行などで旅館やホテルに泊まることがあると思いますが、旅行先の旅館にはおウチのように子ども用のおもちゃがないこともしばしばあります。

親はゆっくり過ごしたい気持ちもありますが、子どもたちにとっては退屈な環境だったりもします。

ナインタイルはコンパクトで軽いので、旅行の荷物のなかに入れておくと、宿泊先で過ごす際の暇つぶしに活躍してくれます。

ナインタイル(ポケモン版)まとめ

ナインタイル ポケモン 知育

5歳くらいになってくると、簡単なルールなどが分かるようになってきます。

ナインタイルなどのテーブルゲームは、楽しいだけではなく協調性や判断力を鍛えるのにぴったりの知育玩具です。

ポケモン版のナインタイルは、かわいらしいイラストで知育感が少なく、気軽に楽しめることができます。

年齢による実力差も出にくいので、大人も子供も一緒に楽しめるゲームです。

1つ持っておけば色々なシーンで活躍してくれるので、子育て中の方におすすめです。

(関連記事)おすすめのポケモン知育玩具をまとめました!
(関連記事)祝入学!購入したポケモンの文房具を紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次